
整形外科
診療科のご案内
整形外科は手足、四肢および背骨、脊椎を扱う分野で、人間の運動機能の障害を回復させる学問分野です。その中では脊椎疾患、関節疾患、骨折などの外傷、手の外科、軟部腫瘍などの分野に分かれます。人口の高齢化に伴い、加齢とともに罹患することが多い整形外科疾患は増加しており、整形外科の需要は益々高まっています
外来担当医表
受付時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 8:30~11:30 | 前田 徹 (脊椎) |
米津 浩 (関節外科) |
𠮷田 直之 (関節外科・外傷) |
山﨑 悠平 (脊椎・一般) |
鹿島 正弘 (脊椎・骨粗鬆症) |
山﨑 悠平 (脊椎・一般) |
𠮷田 直之 (関節外科・外傷) |
鹿島 正弘 (一般・骨粗鬆症) |
𠮷田 直之 (関節外科・外傷) |
米津 浩 (関節外科) |
||
鹿島 正弘 (一般・骨粗鬆症) |
善成 晴彦 (一般) |
米津 浩 (関節外科) |
前田 徹 (脊椎) |
中井 大輔 (肩・肘関節) |
||
杉浦 宏祐 (徳島大学) (脊椎) |
善成 晴彦 (一般) |
|||||
午後 | 手術 | 手術 | 手術 | 手術 乳児健診 (第2・4週) |
手術 |
当日来院される患者様は、受付時間変更がある為必ず代表電話にてご確認ください。
代表疾患・治療
-
脊椎外科の手術対象となる代表疾患
頚椎症性頚髄症、胸椎後ろ靭帯骨化症、腰椎椎間板ヘルニア、頚椎後縦靭帯骨化症、胸椎黄色靭帯骨化症、腰部脊椎間狭窄症、頚椎椎間板ヘルニア、胸椎神経根症、腰椎変性すべり症、頚椎神経根症、腰椎分離すべり症、腰椎変性側弯症、骨粗鬆症性椎体骨折、成人脊椎変形、外傷性椎体骨折、腰椎椎間孔狭窄
当科で行なっている脊椎手術の代表的術式を示す画像を挙げます。
腰椎すべり症に対する椎体間固定術後方手術と側方手術(イレウス)、腹膜炎などの手術症例も腹腔鏡手術を第一選択としています。
成人脊柱変形に対する変形矯正手術
脊椎関節センター(手術件数・手術内容)
医師紹介
-
前田 徹
- 資格
-
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会脊椎脊髄病医・スポーツ医
日本脊椎脊髄病学会外科指導医
脊椎脊髄外科専門医(日本脊椎脊髄病学会・日本脊髄外科学会認定)
徳島大学医学部非常勤講師・臨床教授 - 専門分野
- 脊椎外科
-
米津 浩
- 資格
-
日本整形外科学会専門医
日本リハビリテーション医学会専門医・指導医
日本リウマチ学会専門医・指導医
日本骨粗鬆症学会認定医
日本人工関節学会認定医 - 専門分野
- 関節外科(下肢人工関節)、骨粗鬆症、リハビリテーション
-
吉田 直之
- 資格
- 日本整形外科学会専門医
- 専門分野
- 外傷学
-
鹿島 正弘
- 資格
- 日本整形外科学会専門医・日本骨粗鬆症学会認定医
- 専門分野
- 外傷学・骨粗鬆症
-
山﨑 悠平
- 資格
- 日本整形外科学会(専門医・脊椎脊髄病医)
- 専門分野
- 脊椎外科
-
善成 晴彦
- 資格
- 専門分野
-
中井 大輔
- 資格
- 専門分野