腎センター
慢性腎不全の患者さんに対し、血液透析や腹膜透析などを行っています。
糖尿病センター

食事療法・運動療法の指導を基本とし、患者さんの状態に応じて薬物療法を導入しています。
リウマチセンター

複数の医療機関を受診しても原因の分からない、首や肩、背中、腰、手足などの痛みやこわばりは、脊椎関節炎の可能性があります。当センターでは1日に血液検査、関節エコー、X線、MRI撮影を行い、その日のうちに診断できることも少なくありません。必ず、予約のお電話をいただいてからお越しください。
言語聴覚センター

四国初の言語聴覚センターとして、言語、聴覚、摂食嚥下、高次脳機能、顔面神経などに障害をもつ方々に対して、総合的かつ高いレベルのリハビリテーションを中心とした医療を提供します。
また、当院は南部圏域の高次脳機能支援関連協力病院に指定されており、他施設とも連携をとりながら地域の中核病院としての役割を担っています。
陣痛・分娩・回復室(LDR)

LDRになったことで陣痛室と分娩室が一緒になり、妊婦さんの負担が軽減しました。ご家族とゆっくり過ごしながら、家庭的な雰囲気でお産に臨むことができます。もちろんご家族が一緒に立ち会うことも可能です。
授乳室

病棟に授乳室があり、他のママとお話ししながら授乳することもできます。
産婦人科外来のキッズルーム

産婦人科を受診の方のご家族(お子さま)がご利用いただけます。
手術室
手術室を5室増設し、手術待機の短縮や緊急手術に対応します。

ハイケアユニット(HCU)
重症患者さんや術後の患者さんを収容し、24時間監視体制で密度の濃い治療を行う施設です。
外来化学療法室
がん患者さんが安心して化学療法を受けられるよう努めています。
栄養科栄養指導
医師の指導に基づき、患者さんを食事の面からサポートしています。
|