◆2022年
|
当院での新型コロナウイルス感染状況についてー第3報
2022/07/16
当院での新型コロナウイルス感染状況についてー第3報
当院での職員を中心とした新型コロナウイルス感染の院内感染状況のその後の経緯をお知らせ致します。
7月14日の第2報以後、7月15、16日と職員において陽性者が増え続けています。本日7月16日午後4時現在の状況では7月10日発生以来の感染者数は職員で計32名となっています。一方入院患者さんでの感染陽性者は2名です。医局、整形外科病棟などで発生者が少し集中していますが、それ以外の部署でも複数部署で散発しています。今後さらに数日間陽性者が増え続けることが危惧され、現在更なる感染予防策の徹底を行い、感染の拡がりを抑制するための環境整備などを複数実行しており、また、もれなく感染者を早期に発見するように努力しています。
未だ本来提供すべき医療に制限を設けることが余儀なくされていますが、急を要する医療にはできるだけ対応させて頂きたいと考えています。
通常の医療体制への復帰には今しばらく時間がかかると思われますが、ご理解を賜りますようお願い致します。
院長 前田 徹
|
|
|
職員の新型コロナウイルス感染についてー第2報
2022/07/14
2022年7月10日より発生した当院職員の新型コロナウイルス感染につきましては、
その後本日7月14日に職員のコロナウイルス陽性者数が急増致しました。
7月14日午後4時の時点で職員の陽性者数は医師、看護師を中心に計20名となりました。
特定の部署での拡がりではなく、院内の複数の部署で発生しています。
今回の変異株BA5の感染力の強さを痛感しています。
この事態を受けて、まずは当院の医療体制を緊急性のある医療に集中させることと
致しました。延期できる治療は可能な範囲で延期させて頂き、急を要する治療を優先的に行わせて頂きたいと考えています。
具体的には外来診療は予約の延期が可能な患者さんには延期して頂く、予定手術は延期しても治療結果に大きな差がないと考えられる場合は延期させて頂く、入院治療においても緊急性がなく延期可能な場合は延期させて頂く、など考えています。
本日の時点では職員間で感染者がどこまで拡がるか想定困難であるため、当院の医療資源を緊急性のある、今必要な医療に集中させることが今回の判断の主眼です。
感染対策にはより一層心血を注ぎ、感染が沈静化し通常の安心安全の医療が取り戻せることを目指して努力する所存です。
ご理解を賜れば幸いです。
阿南医療センター 院長 前田 徹
|
|
|
職員の新型コロナウイルス感染について
2022/07/12
この度7月10日から12日にかけて当院職員3名の新型コロナウイルス感染が確認されました。
以前より当院職員は標準予防策に則り普段より感染対策を行っており、明らかな濃厚接触者と
認定される他の職員はいませんが、発症者が小児科に関係する職員であるため、当面の間7月19日までを目処に小児科一般外来は休診とさせて頂きます。
(なお、ワクチン、健診、定期処方、予約患者は対応させて頂きます。)
今後とも感染予防、防止対策に全力で取り組んで参る所存です。ご理解とご協力をお願いできれば幸いです。
院長 前田 徹
|
|
|
スタッフブログ更新しました。
2022/06/17
|
令和5年度職員採用情報が更新されました。
2022/06/09
|
『阿南医療センターだより』を発刊しました
2022/05/16
令和の始まりと共にスタートした阿南医療センターも3周年を迎えましたが、ようやく「阿南センターだより」を発刊することができました。
これからもっと阿南医療センターを身近に感じていただけるような情報をお届けしたいと思いますので、どうかご期待下さい。
阿南医療センターだより(PDF) |
|
|
阿南市と「パートナーシップ・ファミリーシップ制度に関する協定」を締結しました
2022/05/13
阿南市パートナーシップ・ファミリーシップ制度は、誰もがありのままに尊重され、
認められる社会をつくるために、 性的マイノリティのカップルやその子どもを含めた
家族の関係を市が尊重する制度です。
この制度の趣旨を浸透させ、より効果が高まるよう啓発するため、阿南市と連携し、
協定を締結しました。
この協定締結により、阿南市パートナーシップ・ファミリーシップ制度に届出をし、
阿南市が受理した方が、 JA徳島厚生連阿南医療センターを利用した際の手術同意、
病状説明等において、続柄に関わらず柔軟に対応いたします。
|
|
|
当院新型コロナウイルス感染対策における新規入院患者様への対応について
2022/05/11
|
お渡しするお薬の対応について
2022/05/11
|
来春卒業予定看護学生対象 病院説明会開催のお知らせ
2022/05/06
令和4年6月18日(土)と令和4年7月9日(土)の両日9時より、来春卒業予定看護学生さんや就職希望の方を対象に病院見学会を開催いたします。
どうぞお気軽にご参加ください。

|
|
|